こんにちは♪ 栗ごはん・・なんて言葉が出てくると・・や・は・り。 秋近しかな~~ あ~~松ぼっくりの成長・・夏前にストップしてしまった(>_<) もう 色づいてるかな・・。 UVを避けたい年齢なので・・暑いのも嫌い!! 言い訳です・・かんにん。 今日も くみひも館は朝から修学旅行生が「こんにちは~~」と 元気な声で来館(*^^)v うちの看板犬は吠えて、お出迎え・・こらっ!!とワタシ(^_^;) 犬は人形くわえても、くみひも組めないでしょと言うと、 首かしげてます・・あかんわ・・これが可愛いいのやけど(#^.^#) 元気な声で、スタッフのスタミナUP♪ ![]() 鷺も ごい鷺も鴨・アヒル・鯉・亀・ETCがいる九条池です。 1メートル近い鯉にパンの耳を上げると・・沢山の鯉が群がり。 すご~~く大変な事に・・。 大人のワタクシでもエキサイトしてしまいます。 この池にかかっている橋は去年の大晦日の大雪の写真でお披露目しましたね(^^♪ 安達くみひも館
by adachikumihimo
| 2011-09-28 10:52
| 世間話・・あれこれ
|
メモ帳
安達くみひも館
![]() http://www.adachikumihimokan.com 京都の御所横にある、京組紐の資料館、安達くみひも館です。 体験教室では、手軽に京組紐のオリジナルストラップやブレスレットを作っていただけます。ぜひお越し下さい。 カテゴリ
以前の記事
2020年 10月 2020年 03月 2019年 08月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 03月 2017年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||