こんにちは♪
一時は静かだった京都も、 少しずつではありますが、賑わいが戻ってきたように感じます。 紅葉の季節、京都に旅行で来られる方も多いのではないでしょうか。 当館では新型コロナウイルス感染予防対策をしっかりと行い、 皆様のご来館をお待ちしております。 また、お客様にも下記のご協力をお願いしております。 ・館内でのマスクの着用 ・入り口での手指のアルコール消毒 どうぞ、ご理解とご協力を賜りますようお願い致します。 それでは、皆様にお会いできることを楽しみに、お待ちしております(*^^*)
#
by adachikumihimo
| 2020-10-21 15:52
3月に入り、段々と暖かくなってきましたね!
桜の開花ももうすぐでしょうか。 くみひも体験後に、京都御所の桜を楽しむのも、おすすめです ![]() くみひも体験のご予約は1名様より承っております。 皆様のお越しをお待ちしております。 安達くみひも館♪
#
by adachikumihimo
| 2020-03-11 09:00
| くみひも体験のetc
こんにちは♪
夏休みに入ってから、小学生やご家族連れの方の体験希望が増えてきております。 簡単にできますので、みなさま、夏休みの思い出作りにくみひも体験はいかがでしょうか。 ご来館をお待ちしております! 安達くみひも館
#
by adachikumihimo
| 2019-08-06 21:30
| くみひも体験のetc
こんにちは。
紅葉の時期が近づいてきましたね。 現在発売中の「京都Walker2018秋」に安達くみひも館を掲載して頂いております。 ぜひ、チェックしてみてください♪
#
by adachikumihimo
| 2018-10-28 01:25
| その他
いつもくみひも体験にお越しいただきありがとうございます。
まだまだ厳しい暑さが続きそうですが、 皆さまお気をつけてお越しくださいませ♪ #
by adachikumihimo
| 2018-08-19 17:38
| 独り言
|
メモ帳
安達くみひも館
![]() http://www.adachikumihimokan.com 京都の御所横にある、京組紐の資料館、安達くみひも館です。 体験教室では、手軽に京組紐のオリジナルストラップやブレスレットを作っていただけます。ぜひお越し下さい。 カテゴリ
以前の記事
2024年 03月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 02月 2021年 04月 2020年 10月 2020年 03月 2019年 08月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 03月 2017年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 02月 2006年 01月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||