こんにちは♫
4/1、2014年度の始まりですね! 暖かくなってきて、桜も満開! 新生活を応援されているようで、 新しい気持ちで頑張ろうという気がしてきますよね(^^) そんな春の陽気と共に、京都にお越しいただく方も増えているようです。 お近くにお越しの際には是非お立ち寄りくださいね! スタッフ一同心よりお待ちしています。 ![]() 安達くみひも館♪ #
by adachikumihimo
| 2014-04-01 09:26
新しい年が始まりました。
昨年も各地から多くの方にお越し頂き、 また、多くの方のお力添えを頂き、大変感謝致します。 2013年は新しいくみひも体験コースも追加され、少しですが変化のあった年となりました。 2014年も皆様に喜んでいただける様、精進致します。 宜しくお願い申し上げます。 安達くみひも館 #
by adachikumihimo
| 2014-01-20 11:37
| その他
こんにちは(^^)
秋分の日も過ぎ、秋になりました。 日中はまだまだ暑くて汗をかく日もありますが、 朝晩も涼しく、季節の変化を感じるようになってきましたね♪♪ 先日の台風の影響で京都の嵐山は多大な被害を受けました。 それでも今ではかなり復旧したようで、 観光のお客様で賑わっているようです(^^) これから紅葉シーズン! 見所いっぱいの京都におこしやす〜♪ 安達くみひも館♪ #
by adachikumihimo
| 2013-09-24 08:31
| 京都のetc
こんにちは♪
祇園祭 山鉾巡行も無事に済みましたね(^^) といっても祇園祭は一ヶ月間続くので、京都の街中はまだ少し祇園祭ムードが残っています。 世間ではもう夏休みが始まり、先日、当館にも早々に夏休みの宿題のため くみひも作りにいらしてくださいました。 年々、夏休みの自由課題?のため、くみひも作りにお越し頂くお客様が増えております。 くみひも資料館での説明を聞きながら、一生懸命ノートにメモをしていらっしゃる姿は とても微笑ましいものですね。 そんなくみひも館では、新しい体験のコースを追加する予定です。 只今準備中ではございますが、秋頃から皆様にもご提供することができるかと思います。 詳細はまたご連絡させて頂きます♪ 毎日暑いのでご自愛下さい(^^) 安達くみひも館♪ #
by adachikumihimo
| 2013-07-23 12:04
| くみひも体験のetc
ご無沙汰しております。
少し前まで2013年が始まったと思っていたのに、 気がつけばもう6月も最終、一年の半分が終わりになってきました。 本当に時間はアットという間に過ぎていくものですね。 くみひも館では春の観光シーズンも終わりに近づいて参りました。 今春も多くの方にお越し頂き、くみひもを知って頂くことができ大変嬉しく思っております。 また、これからお越し頂くお客様、お会いできることを楽しみにしております。 さて、あと数日で7月を迎えますが、7月といえば・・・ 祇園祭りですね♪ 山鉾巡行は平日ですが、宵々山あたりは連休になりますので、 お祭りは今年も大勢の方で賑わうのでしょうか(^^) 今からとても楽しみです。 京都にお越しの際はくみひも館にお立ち寄り下さいね。 お待ちしております。 安達くみひも館♪ #
by adachikumihimo
| 2013-06-27 16:45
| 世間話・・あれこれ
|
メモ帳
安達くみひも館
![]() http://www.adachikumihimokan.com 京都の御所横にある、京組紐の資料館、安達くみひも館です。 体験教室では、手軽に京組紐のオリジナルストラップやブレスレットを作っていただけます。ぜひお越し下さい。 カテゴリ
以前の記事
2023年 03月 2023年 01月 2022年 02月 2021年 04月 2020年 10月 2020年 03月 2019年 08月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 03月 2017年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 02月 2006年 01月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||